SSブログ

子供を注意する勇気(他人の) [日記]

スポンサーリンク




他人の子供を注意できますか?
注意というより、諭すということかな?
相当の勇気と信念が必要ですね、公共の場所では。

という事で、コンビニ店内を縦横無尽に走り回る子供に出くわしました。
親は、品定めに夢中で全く関心を示さない様子。
自分もコンビニなんで、買うもん買ったらさっさと店を後にしました。
でも、これが病院だったり公共交通機関だったりしたら・・・。

アメーバニュースに、こんな記事がありました。
他人の子は叱るべきか、叱らないべきか?

そして、この記事のソースである人様の子供を叱る事という教えてgooには、たくさんの回答が寄せられています。

その中でも、よその人から叱ってもらう事は、子どもにとって社会勉強という意見が多いですね。
小さな子供にとって、社会との接点って幼稚園の先生とお医者さんくらい?
そんな社会の壁をぶち破って見知らぬ人に、ロンギヌスの槍を突き刺されたら青天の霹靂でしょw
子供の頃に知らないおじさんにカミナリを落とされて、「しゅん」とした事を思い出します。

そもそも最近、「こらーッ」っていう大人居ないよねw
ダメなものはダメって強く教える大人。
これこそが社会で言うところの先輩じゃないかな。

幼稚園までなら親とセットだからいいですよ。
小学校に上がると、子供だけ。
学校は、注意する諭すで問題を解決しようとする。
ところが、言っても聞かない子はいます。
そこで先生が手を挙げると、「体罰だ!!」となってしまう。

昔は良かったって懐古主義になる気は毛頭ありませんが、こんな事問題にならなかったでしょ。
そもそも、学校で先生に叩かれてもいちいち親に言わなかったな。
親も言うこと聞かなきゃ、叩いてたし。
言葉で理解できなきゃ、体で覚えるしかないっしょ。

何れにせよ、社会の先輩である大人がしっかりせねば。
ダメなことはダメ!
正しいことは、褒める。

そして、子供からも親からも
「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃ・・・・」
               by  碇 シンジ


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
まぁ、げんきだせよ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。